‪ さてさて、皆さん、いかがだったでしょうか?

一期一会。もう今日しかお目見えしない、食べることができない牡蠣もあるかも。その歩留まり(回収率)や採算の問題から、今後、生産されない可能性や、もっと別のものに進化することもありからです。

これだけ多様な品種が棲息し、かつこれだけおいしく育つ海は、世界広しといえども、有明海しかない。

そんな宝の海の宝の牡蠣を、いままで壊したりないがしろにして来ました。

すべてはお金!それなら、自然がそのままお金に変わる「自然資産」を創造すれば、みんなハッピー。

実は、まだまだそんなお宝が、眠っていたり、、ともすれば有明海の牡蠣のように、壊されたりないがしろにされていることもあるかもしれません。

そう牡蠣の漁場だって、日本全国にまだまだ眠っていたり未開拓の場所がいくつもあるのです。この国は6000以上もの島で成り立っている。つまりは周りはすべて海!

これから、日本だけのニーズではなく、世界的な視点で、その価値を見極め、できうる限り「人類と自然」が共存競泳していけるカタチで活かしていくことが大事だと、クリエイター・プロデューサーの立場から「わかりやすい創作物」を通して提言した次第です。

いろいろ内容も濃かったと思います。なので、ひとつだけ憶えてかえってほしいことがあります。

「かきおいしい」はもう皆さん、憶えてくださっているかと。なので今日は、


かきおいしい
 は
うみおいしい
 

はい、皆さんご一緒に!
「かきおいしいは?」

「うみおいしい!」

あれ、声が小さいですね?来週テストでますよ?

「かきおいしいは?」

うみおいしい!

以上です、本日はご参加ありがとうございました!

牡蠣あけ師をしてくださった3人、そして会場を提供してくださったチャハーン(東京)玉木さん(大阪)、もありがとう!

皆さん、外は大雪だそうです!気を付けてお帰りください。

以上、牡蠣の人でした。また牡蠣を食べたくなったら思い出してくださいね。

ではでは(了)



‪‪0211Cover800

ver.2016-02-11