日本酒は、恵比寿の「秀治郎」セレクトのお酒を、延べ400人を超える皆さまに部門別にブラインドでテイスティング、点数をつけて判定されたお酒となっております
食前酒
★レモングラスサワー
熊本のレモングラスを焼酎に漬けたものを炭酸で割り増した
牡蠣スープ
まずは食欲増進、お腹を温めていただきたく。牡蠣+日本酒+ネギ+しょうがのみで炊きました。また牡蠣はアルコールの分解を助けてくれるといわれており、お酒を呑むには最適な食材です
カキフライマウンテン
3P with セカウマッシュポテト(菊池牛+走る豚のラードを使った豪華なマッシュポテト)カキフライのタルタルソース代わりにお使いください
★まつもと
岩牡蠣赤ちゃん(SSS)
3P、通常は出荷していない牡蠣の赤ちゃん。これを出荷してしまうと大きく育てる分が無くなってしまうので。なぜ今日食べられるかというと、牡蠣は1㎝までにその将来のデザインが決まってしまうので、その確認を牡蠣の人が行うため(となっております)大きくなればお店で1個¥1000はくだらない岩牡蠣。このサイズでも結局は金額は同じ!?
★新政ブルー
岩牡蠣(Eカップ)
2P、その子が育ったものを。牡蠣のサイズはA~Eカップ
★新政ピンク
オイルオイスター3種
牡蠣は脂分がない。そのため脂分との相性がとてもよく。この牡蠣はこういった合わせ技をするために設計されております
・バターマスタード1P
・熱烈葱胡麻油がけ1P
・オリーブオイルガーリック1P
★白菊
牡蠣海水ピクルス
箸休め
牡蠣醤油+牡蠣海水+黒酢+しょうが+紫蘇+ゆずこしょう
走る豚の牡蠣パスタ
走る豚の塩豚と挽肉をベースに牡蠣ダシで仕上げるパスタ。さらに上に生でも食べられる牡蠣を大量に配備
★赤い糸
焼き牡蠣味噌+茶漬け
(様子をみてたべれるようなら)
生牡蠣+味噌+ネギ+しょうが+豆乳+胡麻油
★五人娘 ★喜久酔
★本日お出ししたお酒
かきアイス
干しカキ+酒粕(雪の茅舎)+牡蠣醤油+牡蠣海水+しょうが+黒胡椒+ドライトマト+パセリ
坂越湾(赤穂コールドロン・兵庫)鎌島典子 作
菊池牛:
菊池(阿蘇カルデラ・熊本)山瀬牧場
走る豚:
菊池(阿蘇カルデラ・熊本)やまあい村

2019-07-12
本日のお品かき
★=ペアリングのお酒日本酒は、恵比寿の「秀治郎」セレクトのお酒を、延べ400人を超える皆さまに部門別にブラインドでテイスティング、点数をつけて判定されたお酒となっております
食前酒
★レモングラスサワー
熊本のレモングラスを焼酎に漬けたものを炭酸で割り増した
牡蠣スープ
まずは食欲増進、お腹を温めていただきたく。牡蠣+日本酒+ネギ+しょうがのみで炊きました。また牡蠣はアルコールの分解を助けてくれるといわれており、お酒を呑むには最適な食材です
カキフライマウンテン
3P with セカウマッシュポテト(菊池牛+走る豚のラードを使った豪華なマッシュポテト)カキフライのタルタルソース代わりにお使いください
★まつもと
岩牡蠣赤ちゃん(SSS)
3P、通常は出荷していない牡蠣の赤ちゃん。これを出荷してしまうと大きく育てる分が無くなってしまうので。なぜ今日食べられるかというと、牡蠣は1㎝までにその将来のデザインが決まってしまうので、その確認を牡蠣の人が行うため(となっております)大きくなればお店で1個¥1000はくだらない岩牡蠣。このサイズでも結局は金額は同じ!?
★新政ブルー
岩牡蠣(Eカップ)
2P、その子が育ったものを。牡蠣のサイズはA~Eカップ
★新政ピンク
オイルオイスター3種
牡蠣は脂分がない。そのため脂分との相性がとてもよく。この牡蠣はこういった合わせ技をするために設計されております
・バターマスタード1P
・熱烈葱胡麻油がけ1P
・オリーブオイルガーリック1P
★白菊
牡蠣海水ピクルス
箸休め
牡蠣醤油+牡蠣海水+黒酢+しょうが+紫蘇+ゆずこしょう
走る豚の牡蠣パスタ
走る豚の塩豚と挽肉をベースに牡蠣ダシで仕上げるパスタ。さらに上に生でも食べられる牡蠣を大量に配備
★赤い糸
焼き牡蠣味噌+茶漬け
(様子をみてたべれるようなら)
生牡蠣+味噌+ネギ+しょうが+豆乳+胡麻油
★五人娘 ★喜久酔
★本日お出ししたお酒
かきアイス
干しカキ+酒粕(雪の茅舎)+牡蠣醤油+牡蠣海水+しょうが+黒胡椒+ドライトマト+パセリ
お酒お飲み物
牡蠣の人による日本酒ペアリング本日の食財
牡蠣:坂越湾(赤穂コールドロン・兵庫)鎌島典子 作
菊池牛:
菊池(阿蘇カルデラ・熊本)山瀬牧場
走る豚:
菊池(阿蘇カルデラ・熊本)やまあい村
もうこれ以上ない牡蠣尽くし!
セカウマな岩牡蠣の開けたてをそのままフライに!?などなど
どうか僕(牡蠣の人と巷では呼ばれている)にすべてお任せください
新たにセカウマ幹事に立候補してくださった中村さんをギンギンにします!

2019-07-12