▶ セカウマEXPO2016

牡蠣の人も【セカウマ】がお好き@SamuraiOyster
記事予定
2016/01/31 11:21:29
編集長コラム≫ セカウマEXPO2016開催とその狙い
もうわかってる方もいるとは思うが、例のオイスターワールドカップへの布石である。でも実はそれだけでなく2つの狙いがある。もうひとつは、日本中の世界と勝負できる「世界一うまいもん」が一同に介する「日本セカウマ振興会」
牡蠣の人も【セカウマ】がお好き@SamuraiOyster
そのいずれの未来も、結局は「世界一うまい牡蠣を創ろう!プロジェクト」の成功如何にかかっている。それが世界で勝たないと「世界一を生み出せるメソッド」の確立もなく、当然そのコンサルやプロデュースもできないから、誰も集まらない。役者も客も。昨年セカウマをリリースしただけでもう充分という
2016/01/31 11:24:00
牡蠣の人も【セカウマ】がお好き@SamuraiOyster
意見もいただくが、そもそもどうせ死ぬなら世界中に売れるコンテンツを創りたい!というネガティヴ発進なので、逆にこれ辞めたら死ぬしかないのよねw、、だから止まらないし止まれない?それにおかげさまで、低レベル生産者たちなどなど、たくさんたくさん悔しい思いをさせていただけましたからね。
2016/01/31 11:26:13
牡蠣の人も【セカウマ】がお好き@SamuraiOyster
その怨念という名のガソリンが尽きるまで止まりませんよ。それに、そのガソリンは日々、尽きることなく供給されてる…低レベル生産者だけあって、やっぱやることも成すことも低レベルw…余計に火がつくっつうの。海を壊すのも人。消費者を騙して病気にするのも人。牡蠣は悪くない。すべては人災っす
2016/01/31 11:28:55
牡蠣の人も【セカウマ】がお好き@SamuraiOyster
あとは最大のゲン動力は、牡蠣のおかげさまで、人類とうまく付き合えたことのなかった僕がたくさんの人と繋がれたり、それ以外にも普通では味わえない体験がたくさんできること。まさにおいしい思いをたくさんされてもらってる。そのおいしい楽しいの一端でも皆さんにお届けできるよう今日も創造す
2016/01/31 11:39:37
▶ セカウマEXPO2016